令和元年9月5日(木曜日) 18:30~20:20 神田校舎8号館837教室
第2回の質楽会が9月5日(木)に開催されました。テーマは「債権法の改正について」でした。講師は専大法曹会の宮岡孝之弁護士(昭和54年法学部卒)にお願いしました。
参加者は役員8人、一般会員7人、専大法曹会の若手弁護士1名と合計16人でした。前回7月17日の質楽会からは2名の減少でした。参加者のうち税理士資格を持った方は13名と税理士会への研修登録条件にあと3人足りませんでした。
専大法曹会からは宮岡弁護士(講師)、永井弁護士が参加されましたが、会計人会及び会員とのリレーションシップが前進してきていることを感じました。
講義の内容について。 来年2021年4月1日から全面施行される改正民法(改正論点は200に及びます。)の中から特に税理士業務を行う際に知っておくことが必要な改正事項を中心に解説を戴きました。 普段直接民法に触れることは多くない我々にとってはとりあえず知っておくべき改正事項を知るいい機会になりました。
説明を戴いた改正点は以下の通りです。
〇 消滅時効
消滅時効の起算点を「主観的起算点」と「客観的起算点」に整理しなおし、かつ、消滅
時効期間を統一した。主観的起算点から5年、客観的起算点から10年となり、また、職
業別短期消滅時効、商事消滅時効の特則などが合わせて廃止された。
〇 法定利率の変更
現行の5%から3%にとされ、かつ、変動制が採用された。
また、中間利息の控除(現在価値への割引)についてもこの利率が適用されます。
〇 保証
個人根保証契約についての保証人保護の規定が置かれました。
極度額を定めなければ、その効力を生じないこと、また、公正証書による保証意思の確認
がなされなければその効力が生じないことになりました。
ただ、公正証書は保証人を縛ることにもなるので保証をするときはより冷静に、慎重に行う必要を感じました。
その他、債務不履行、解除、詐害行為取消、多数当事者間の債権債務関係、債権譲渡、債務引受、定型約款、売買、請負、消費貸借、賃貸借について説明がなされました。
質楽会終了後には近くのイタリアンで懇親会を行いました。セルフでの飲み放題はなかなか楽しいものでした。生ビールのおいしい注ぎ方を覚えることが出来るようになってしまいました。
ここでのひと時も会員の方々との意見交換、気分転換、リレーション作りに大変役立っています。ぜひ、参加下さい。
次回の質楽会は令和元年度最後の質楽会になります。終了後は忘年会も予定しています。
12月19日(木)18:30から神田校舎8号館で行います。テーマは「非居住者等所得の源泉課税など源泉所得税について(仮称)」を予定しています。きちっと勉強する機会が
少ないが重要な事項であると思います。是非この機会を利用してください。
質楽会については一般会員の方々の参加を一人でも増やしていくことを目標にしています。ぜひ、皆さん、都合をつけて参加下さい。また、知合いの会員の方への声掛けをお願いしします。
以上(文責 遠藤健二)
質楽会 風景
残暑の候 皆様にはご壮健で活躍のことと拝察申し上げます。
標記 質楽会(勉強会)を下記の要領で開催いたします。
奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
なお、質楽会終了後は懇親会を開催しますのでこちらにもご参加ください。
日 時 : 令和元年9月5日(木) 18:30~20:20
場 所 : 専修大学神田校舎 8号館3階 837教室
テーマ : 「民法改正について」
講 師 : 弁護士 宮岡 孝之 様
今村記念法律事務所 代表
専修大学理事
専修大学評議員
専修大学法科大学院教授
足立区法律相談 相談員
足立区公益監察員
東京人権擁護委員協議会副会長
足立地区人権擁護委員
日本税法学会理事 ほか
懇親会 : 20:30より
会場 : 東京イタリア酒場P 住所 : 神田神保町2-12
電話 : 03-3511-8886
参加費は別途予定しています。
懇親会で勤務先や世代を超えた会員相互の親交を深め、日常の業務に関する情報交換や会計人会をより楽しく進めてゆくための意見交換を予定しています。懇親会のみの参加も可能です。より多くの方の参加を期待しています。
申込方法 : 右記をクリック→→→参加申込はこちらのメールアドレスへ←←ご連絡ください。
緊急連絡先 : 当日何かありましたら下記までご連絡ください。
070-1523-0737(遠藤)または右記をクリック→→こちらのメールアドレス←←に連絡ください。
なお、令和元年度の質楽会は、9月5日(木)、12月19日(木)の開催を予定しています。
年明け以降は税理士業務、監査業務ともに大変忙しくなってきますので開催は避けることにしました。
遠藤健二
質楽会 弁護士 宮岡 孝之 様
質楽会 風景